安倍首相ロシア訪問「東方経済フォーラム全体会合」スピーチ<全文>
東方経済フォーラム全体会合での安倍首相のスピーチは、全体としてとても素晴らしい内容でした。安倍首相がロシアに対してどのように考えているのか、5月の日露首脳会談で安倍首相が提案した「8項目の経済協力」にはどのような意味があるのか、この点も理解が進みます。
東方経済フォーラム全体会合での安倍首相のスピーチは、全体としてとても素晴らしい内容でした。安倍首相がロシアに対してどのように考えているのか、5月の日露首脳会談で安倍首相が提案した「8項目の経済協力」にはどのような意味があるのか、この点も理解が進みます。
安倍首相はロシアのウラジオストクを訪問し、日露首脳会談を行った。会談内容のレジュメと会談後の安倍首相の発言をまとめた。
安倍首相が日露首脳会談のためロシアのウラジオストクへ出発する。前回の日露首脳会談の振り返りと共に、懸案事項や現在の状況についておさらい。
麻生太郎財務相が「向こうから話が出れば検討する」と語っていた日韓通貨交換(スワップ)協定。やはり似たようなものが再会されるようです。
二階俊博幹事長が女性天皇容認。菅義偉官房長官は「男系継承が古来例外なく、今日まで維持されてきた、この重みを踏まえながら、安定的な皇位継承の維持について考えていく必要もある」と発言。
日中韓外相会議、日中・日韓外相会談、岸田外務大臣会見全文、日中韓外相による安倍総理大臣表敬等まとめ。
天皇陛下は昨年、おことばで「さきの大戦に対する深い反省」に戦没者追悼式で初めて言及されましたが、今年も「深い反省」が盛り込まれました。しかし、「さきの大戦に対する」という言葉は削除され、一昨年以前に戻っています。
バイデン米副大統領が「日本の憲法は我々が書いた」と言っている。これを聞いて「憲法改正の後押ししてくれてんの?」なんて思った人がいるとすれば、その人は大変おめでたい…じゃなくて素直な人ではないかなと思います。
連日、沖縄県・尖閣諸島周辺の接続水域を中国海警局の公船や多数の漁船が航行し領海侵犯を繰り返している。現在の日本の動き、外務省のプレスリリース、中国側の発表や、アメリカの表明などをまとめた。
天皇陛下、「譲位(生前退位)」のご意向。天皇陛下は象徴としてのお務めについての「お気持ち」をビデオメッセージで表明された。この公表をうけ安倍晋三首相は同日午後3時20分ごろ、記者団にコメントを読み上げた。
東京都知事選の戦いは、東京都議会の闇を暴いた。都連のブラックボックスや、猪瀬直樹氏と舛添要一氏を2代続けて辞任に追い込んだ存在。“都議会のドン”内田茂。石原慎太郎・石原伸晃親子の本性も垣間見た。
安倍晋三首相が原爆の日の6日、広島市原爆死没者慰霊式・平和祈念式(平和記念式典)に参列。概略とあいさつ全文。
中国が次なる成長戦略として進める、高速鉄道計画を中心とした「中国製インフラ」輸出が、世界各地で頓挫や延期などの混乱を引き起こしている。
安倍総理は第3次安倍内閣発足後、2回目の内閣改造を行った。安倍首相記者会見全文と、閣僚名簿一覧。
奄美大島北部の鹿児島県龍郷(たつごう)町に計画されていた、中国人向け巨大リゾート計画が白紙に。それを成し遂げたのは住人の賢明な判断だった!
野外音楽イベント「フジロック・フェスティバル’16」に学生団体SEALDs(シールズ)の奥田愛基氏が出演。ネットでは賛否両論が湧き起こった。これに宮台真司とモーリー・ロバートソンが言及。
青山繁晴氏とチャンネル桜の水島総氏が、保守分裂を危惧しているそうだ。保守分裂の危機感について、昨年あたりからつらつら思うあれこれ。
東京都知事選候補、小池百合子・増田寛也・鳥越俊太郎のキャッチコピー一覧と政策。
空自OBで元航空自衛隊航空支援集団司令官の織田邦男元空将が、東シナ海上空で中国軍の戦闘機が空自機に対し「攻撃動作を仕掛けた」とする記事を発表した。この記事を巡り、様々な反応が出ている。
宮崎哲弥が、6月22日のニッポン放送『ザ・ボイス そこまで言うか!』で紹介した管賀江留郎『道徳感情はなぜ人を誤らせるのか ~冤罪、虐殺、正しい心』。宮崎氏はよくこの番組で著書を推薦するが、これまで記憶にある中で最も熱を込めて大絶賛していた。
安倍政権の内閣支持率、若い世代で高い傾向。また、アベノミクスも若者ほど「継続」求める世論調査結果。
EUからの離脱を問う英国の国民投票で、英公共放送BBCは24日(日本時間13時頃)、各地の開票状況を独自に集計した結果(出口調査は行っていない)、離脱票が残留票を上回ることが確実になったと速報しました。
オバマ大統領は米軍岩国基地を訪問し、米軍人らを前にスピーチした。「広島訪問は、かつて敵同士にあった日米がパートナーとなるだけでなく、最も緊密な友人となり、最も強固な同盟国となることが可能だということを示す」と述べた。
安倍晋三首相はで記者会見で、消費税率10%への引き上げを延期することを正式に表明。このことについて「これまでの約束とは異なる新しい判断だ」と述べ、参院選で「国民の信を問いたい」としました。また、衆院を解散して衆参同日選を行う考えはないことも明らかに。
三重県志摩市の賢島で、26日に開幕したG7「伊勢志摩サミット」は、27日の閉幕に先だって、討議の成果などを盛り込んだ「G7伊勢志摩首脳宣言」を発表しました。
主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)議長の安倍晋三首相は27日午後、三重県志摩市内で記者会見し成果を報告した。
オバマ大統領は現職のアメリカ大統領として初めて被爆地・広島を訪問し、核兵器のない世界への決意を表明。オバマ大統領・安倍首相の演説全文などまとめました。
伊勢志摩サミットが開催されている。日米首脳会談は今年3月にワシントンで開かれた核安全保障サミット以来。沖縄の女性遺棄事件で元米海兵隊員の軍属が逮捕されたことを受け、この問題について長い時間を割いて発言があった。
次々と疑惑が明らかになる、舛添要一都知事問題まとめ。違法ではない場合の3つの決着方法と、3つの問題点。
オバマ米大統領が広島を訪問するのを前に行われた、広島・長崎で被爆した115人へのアンケートで、被爆者の78%が「米へ謝罪求めず」と回答した。
「パナマ文書」によって世界中で問題となっているタックス・ヘイブンに関する新たな動き。フランスの経済学者トマ・ピケティや、ノーベル経済学賞を受賞したアンガス・ディートン米プリンストン大教授ら経済学者355人が署名し、各国政府の指導者に対し公開書簡を発表。全文。
ICIJはパナマ文書に掲載された20万社を超える法人や個人名を公表した。パナマ文書には日本からも400余の人や企業が記載されている。これまでに報道された日本人・日本企業をリストにしてまとめた。
パナマ文書の情報提供者が、初の声明を書面で国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)と南ドイツ新聞に提供した。ポイントのまとめと、全文。
安倍総理はロシア連邦のソチを訪問し、プーチン大統領と会談を行った。北方領土問題、平和条約締結問題、経済問題、国際情勢(ウクライナ・北朝鮮・シリア情勢・中央アジア・アフガニスタンなど)、安全保障問題、日露関係など幅広く議論。
安倍晋三首相は昭恵夫人と共に欧州(イタリア・フランス・ベルギー・ドイツ・イギリス)とロシアを訪問している。会談・会見の内容をまとめた。
憲法記念日にあたり、各党が発表した談話全文。
今夏参院選の前哨戦と言われた北海道5区補選は、1万2千票以上の差をつけ、和田義明氏が勝利した。野党共闘は善戦などしていない。
自称・国際NGOの「国境なき記者団」が「報道の自由度ランキング」を発表した。一部メディアと野党は、これを嬉々として利用しているようだ。須田慎一郎、有本香両氏が「報道の自由度ランキング」について語った内容をご紹介したい。「国境なき記者団」がいかなる団体なのか、よく分かる話だ。
4月14日から熊本県や福岡県を震源とする地震が発生しています。ボランティアや、必要な支援物資の内容、問い合わせの注意などをまとめています。極力、現地に問い合わせをしないようにしましょう。最新情報を、まず熊本市や福岡市のホームページなどでしっかり確認してから行動しましょう。
宮崎哲弥氏が語るパナマ文書。タックス・ヘイブンは近代国家の危機であり、格差拡大の原因のひとつ。本来、違法であるべきと語る。ガブリエル・ズックマン『失われた国家の富』を紹介し、タックス・ヘイブンを防ぐ方法はあると言う。国富流出を塞いだ場合、消費税が必要なのかの議論もすべきと提案。
4月10日~11日、広島においてG7広島外相会合が開催された。概要や“広島宣言”声明のポイントを簡単にまとめた。G7で東・南シナ海問題に触れられたことは大きな成果と言えるだろう。
パナマ文書で多くの人が知ることとなった、「国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)」。このICIJのプロジェクトメンバーに、日本からは朝日新聞社と共同通信が加わっている。そのメンバーの一人、朝日の奥山俊宏編集委員がパナマ文書やICIJ、調査経過について語った。
2016年4月7日放送のニッポン放送『高嶋ひでたけのあさラジ!』から、佐藤優氏がパナマ文書、タックスヘイブンを語った箇所を書き起こしました。パナマ文書をリークしたの誰か、その目的は?スイスやイギリスの裏。日本は動くか。
パナマの法律事務所「モサック・フォンセカ」が取り扱うオフショア企業20万社以上の1150万文書が、ドイツの南ドイツ新聞に流出した。租税を回避する目的で使われた可能性がある。
50以上の国や国際機関の代表が参加して米ワシントンで開かれていた第4回「核安全保障サミット」が閉幕。3日間の会談内容をまとめた。
文部科学省が朝鮮学校に対する補助金に関し、地方に対して「ちゃんと管理してね」と初めて通達。かんたんにまとめました。
ロサンゼルス、ロンドン、サンパウロに設置する「ジャパン・ハウス」とはいかなるものなのか、設置の背景や位置づけ、目的や内容などを簡単にまとめました。
一般会計総額が過去最大の96兆7218億円に上る平成28年度予算が成立。安倍晋三首相は、予算成立を受け首相官邸で記者会見を行った。会見内容全文。
日本銀行が、マイナス金利について簡単に説明しています。基礎からよく分からない人でも理解できる非常に易しいものですが、間違った批判へのアンチテーゼになり得る内容だと思います。
オウム事件は未だに学問的分析がなされていない。宗教学者の大田俊寛氏による五人の代表的な研究者(中沢新一、宮台真司、大澤真幸、島薗進、島田裕巳)への批判と現代オカルトの展開について。