【ロシアのウクライナ侵攻】ゼレンスキー大統領 国会演説<全文>
ウクライナのゼレンスキー大統領が2022年3月23日、日本の国会でオンライン形式の演説を行いました。
ウクライナのゼレンスキー大統領が2022年3月23日、日本の国会でオンライン形式の演説を行いました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は2022年3月1日、ヨーロッパ議会でオンライン演説を行いました。
ウクライナのゼレンスキー大統領は2022年3月16日、アメリカの連邦議会でオンライン演説を行いました。
天皇陛下は2月23日、62歳のお誕生日を迎えられました。以下、お誕生日に先立って行われた記者会見の全文です。 天皇陛下の記者会見...
2021年10月8日、衆議院本会議が開会され、岸田内閣総理大臣の所信表明演説が行われた。新型コロナ対応、新しい資本主義の実現、外交・安全保障の3つの政策について方針を語った。
野党共闘を仲介した「市民連合」運営委員を務める山口二郎法政大教授は、2021年10月31日投開票の衆議院選挙を終え、Twitterで総括した。
安倍晋三前首相は「保守団結の会」の会合に出席。冒頭「保守はほんとに団結しませんからね。みんな何か勘違いして、自分の主張ばっかり言い続けてる。皆さんは団結してください」と発言があったことが分かった。
EUの新しいインド太平洋戦略、日本語仮訳全文と参考情報。
菅総理は、2021年4月15日から18日までアメリカ合衆国のワシントンD.C.を訪問。日米首脳会談<概要>、日米首脳共同声明<全文>、日米共同記者会見 <冒頭発言>です。
NHKのワクチン接種スケジュール報道には根拠がある。メディア報道を鵜呑みにせず疑問を持つのは悪いことではないが、その結果、政治家やメディア批判者の発言を鵜呑みにすることに繋がるなら問題だ。
政府は同一労働同一賃金のルールを推進している。 だが待遇をどこまで「同一」にすべきかなど企業の現場に戸惑いは根強く、司法判断の積...
日本時間9月26日朝(ニューヨーク時間9月25日)、菅義偉総理大臣は第75回国連総会において、一般討論演説(事前録画)を行いまし...
2020年9月11日・16日、内閣総辞職にあたり発表した談話は次の通りです。 関連記事 安倍晋三総理辞任会見・質疑応答<全文> ...
7年半におよぶ長期政権を築いた安倍晋三総理大臣は、2020年8月28日午後5時から首相官邸で記者会見を開きました。 関連記事 【...
この記事は更新する可能性があります。 前原誠司元外相が、10年前の2010年9月7日に尖閣諸島(沖縄県石垣市)沖の領海内で発生し...
文部科学省は8月25日、COVID-19(新型コロナウイルス感染症)による差別・偏見の防止に向け、児童生徒や学生、学校関係者、保...
日本維新の会の足立康史議員が「特別定額給付金」の申請で混乱が起きている現状に対し、自民党議員を批判した。足立議員は「最後まで働きかけたが、自民党の政調の最終決定の会合でマイナンバーが取り上げられなかった」とした。
令和元年8月6日、安倍総理は、広島市の平和記念公園で開催された広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列しました。安倍首相の挨拶全文です。
津田大介氏を芸術監督として8月1日から開催された「あいちトリエンナーレ」の企画展「表現の不自由展・その後」は、開始から3日で中止に。「あいちトリエンナーレ」で企画アドバイザーを務める東浩紀氏は自身のTwitterで今回の騒動について謝罪。鍵垢のため、本人の意向通り切り取りなしで全文ご紹介します。
韓国向けの輸出規制をめぐり、安倍政権は輸出手続きを簡略化できる「ホワイト国」のリストから韓国を外す政令改正を閣議決定した。韓国への輸出管理措置の考え方(世耕弘成経産相 Twitter)、経済産業省プレスリリース全文、韓国大統領府報道官の声明全文、韓国の対抗措置概要。
安倍首相がハンセン病家族訴訟原告団と面会し、謝罪した。元ハンセン病患者の家族への賠償を国に命じた熊本地裁判決について、いくつかの重大な法律上の問題点があるとしつつも、御労苦をこれ以上長引かせるわけにはいかないとして控訴は行わない方針。面会冒頭挨拶全文、談話全文、政府の立場を示す政府声明全文。
北朝鮮は2019年5月9日、4日に続いて更なるミサイル発射。その一方、アメリカでは11分後にICBMの発射実験が行われていました。北朝鮮のミサイル発射に関する日米韓の動きをまとめました。
北朝鮮が2019年5月4日発射した飛翔体に関し、安倍晋三首相は2019年5月6日夜、トランプ米大統領と約40分間の電話会談を行いました。日米首脳電話会談概要、電話会談後の安倍首相の会見、米国研究所・韓国軍・専門家の分析、各国の動きなど。
G20大阪サミットを控え、安倍総理大臣はフランス・イタリア・スロバキア・ベルギーのヨーロッパ4か国とアメリカ、カナダを歴訪。各国における首脳会談概要をまとめました。
5月1日午前0時に即位された天皇陛下は、皇居・宮殿で即位関連の儀式に臨まれた。「剣璽等承継の儀」では陛下が歴代天皇に伝わる神器などを受け継がれ、続いて行われた「即位後朝見の儀」で陛下は即位後初めてのお言葉を述べられた。全文・英文。
天皇陛下の在位30年を記念した政府主催の「天皇陛下御在位三十年記念式典」が、2019年2月24日に開催された。天皇陛下のおことば、全文・英文。
皇居・宮殿で2019年4月30日、憲政史上初となる「退位礼正殿の儀」が行われた。天皇の譲位は202年ぶりのことで、陛下は「上皇」に、美智子さまは「上皇后」となられる。退位礼正殿の儀の天皇陛下のおことば全文と英文。
安倍晋三首相は2019年1月4日午後、三重県伊勢市で年頭の記者会見を行った。
天皇陛下は2018年12月23日、85歳を迎えられた。2019年5月の譲位を控え、平成最後の天皇誕生日となる。
韓国のアイドルグループBTS防弾少年団が原爆Tシャツを着用していたことが発見されて炎上し、テレビ朝日「ミュージックステーション」が出演を見送った。さらにナチスの帽子をかぶった写真や、ライブでナチスを思わせる旗を使用していたことが発見されて再炎上中。そんな中、ユダヤ人権団体が、BTS防弾少年団とその経営陣に謝罪を求めた。
韓国人の元徴用工が新日鉄住金を相手取った訴訟で、韓国最高裁は原告勝訴とし、新日鉄住金に損害賠償を命ずる判決を下した。日韓請求権協定で「解決済み」である請求権問題を蒸し返した形だ。安倍総理は総理大臣官邸で会見を行い、河野太郎外務大臣は談話を発表。それぞれ全文と、「日韓請求権協定」の参考箇所抜粋。
安倍総理は2018年10月25日から27日の予定で中国・北京を訪問している。25日の概要と、日中平和友好条約締結40周年記念レセプションにおける安倍総理挨拶の全文。
安倍晋三首相は2018年10月24日、所信表明演説を行った。首相にとって最後の3年に向けたスタートとなる。国内の課題としては、憲法改正、水産業改革、消費税率引上げ、社会保障制度、外国人材受け入れ、沖縄基地負担の軽減など。外交では、拉致問題、領土問題、日米物品貿易協定・TPP・RCEPなど、内容は多岐にわたる。
足立康史議員は何に憤っているのか?その一端を知るために、足立議員が党両院議員懇談会で配布した『党両院議員の皆さまへ』を書き起こし、その後の動きをまとめました。
2018年10月2日、第4次安倍晋三改造内閣が発足し、閣僚名簿、基本方針が発表された。安倍晋三首相は12人が初入閣した新内閣について「全員野球内閣」と命名し、「実務型の人材だ」と述べた。閣僚名簿、内閣総理大臣補佐官名簿、安倍首相記者会見<全文>、基本方針<全文>をまとめた。
アメリカ合衆国のニューヨークを訪問した安倍総理はドナルド・トランプ大統領と会談を行い、日米共同声明が発出されました。続いて、内外記者会見を行いました。日米首脳会談概要、日米共同声明全文、内外記者会見全文です。
安倍晋三首相は2018年9月25日夜(日本時間26日午前)、ニューヨークで開かれている国連総会で一般討論演説を行った。演説全文。
2018年9月20日に行われた自民党総裁選は、安倍晋三首相が連続3選を果たした。麻生太郎氏による安倍陣営での街頭演説が心に沁みた。国民の一人として様々な思いがこみ上げる。全文書き起こし。
73回目の終戦の日を迎え、平成最後となる政府主催の全国戦没者追悼式が日本武道館で開催された。天皇、皇后両陛下のご臨席のもと、追悼式には安倍晋三首相や全国各地の遺族ら約6千人が参列。天皇陛下のおことば、安倍総理大臣の全国戦没者追悼式式辞、菅義偉内閣官房長官の談話を全文掲載。
安倍総理大臣は平成30年8月6日、広島市の平和記念公園で開催された広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式に参列し、挨拶を行いました。また、平成30年8月9日には、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典で挨拶を行いました。各全文掲載です。
マティス米国防長官が来日し、安倍首相への表敬訪問、小野寺五典防衛相・河野外相との会談を行った。各省庁からのプレスリリースとポイントをまとめた。
カナダ東部ケベック州シャルルボワで2018年6月8~9日に開かれた、先進7カ国(G7)の「首脳コミュニケ」<骨子>。ドイツ政府が公開した画像が、ネットでは「まるで絵画のようだ」と話題になった。
2018年6月12日に行われたトランプと金正恩による米朝首脳会談について、藤井厳喜氏の分析。北朝鮮と在韓米軍の行く末、日本人に迫られる覚悟、国家としての在り方など多岐にわたり冷静な分析が為されている。
トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩国務委員長は2018年6月12日、初の首脳会談をシンガポールで開催した。共同声明全文(英語・日本語)。
安倍晋三総理大臣のアメリカ訪問における日米首脳会談・日米共同記者会見など。安倍首相やドナルド・トランプ大統領のTwitterでのやりとりを交えながら、流れに沿って簡潔にまとめます。
イギリスの民間団体「ライダイハンのための正義」(ピーター・キャロル会長)が動きを見せている。韓国系米国人団体「ニューヨーク韓人会」がアメリカ連邦議会議事堂に慰安婦像の特別展示を実施する動きがあり、それに対し「ライダイハンのための正義」が韓国の責任糾明を訴える計画を立て、「ライダイハン像」を持ち込む予定だという。
国連欧州本部で開かれた女子差別撤廃委員会の対日審査で、日本が慰安婦問題に関する事実関係を説明した。日本政府として国連の場で説明するのは今回が「初めて」のことだ。ポイントと全文をまとめた。
安倍晋三首相は2018年1月22日、衆院本会議で第196回国会における施政方針演説を行った。初めて「電波の有効利用」「水産の資源管理」が触れられ、憲法議論にも言及。また雇用形態による不合理な待遇差を禁止すると述べた。
宮崎哲弥氏が『ザ・ボイス』で終戦の日に勧めた3冊の本をご紹介します。この本は、宮崎氏が紹介した影響かAmazonでベストセラー入りしています。
就任したばかりの河野太郎外務大臣はASEAN関連外相会議に出席し、外交デビューを果たした。メディアが報道する「よかった点」と「よくなかった点」を見ると、今回のASEAN関連外相会議のポイントが見えてくる。日中外相会談では、王毅外相からの批判を咄嗟に切り返した。